山梨ダルクのホームページへようこそ!!
TEL 055-223-7774
受付/10:30~17:00 土・日・祝祭日休み
ホーム
山梨ダルクについて
薬物問題に関するご相談
ご家族の方へ
お問い合わせ
法人理事会紹介
地域生活アドバイザー
NPO法人山梨ダルク デイケアセンター
一般社団法人山梨ダルク本部
山梨ダルク スタッフ紹介
関連団体紹介
書籍のご案内
イベント情報
サイトマップ
http://yamanashi-darc.jp/
モバイルサイトにアクセス!
NPO法人山梨ダルク
デイケアセンター
〒400-0856
山梨県甲府市伊勢4-21-1清水ビル
TEL 055-223-7774
FAX 055-267-8874
E-mail
y-darc@arrow.ocn.ne.jp
一般社団法人山梨ダルク本部
〒400-0857
山梨県甲府市幸町9-23
山梨回復支援センタービル2階
TEL 055-242-7705
FAX 055-242-7706
E-mail
y-darc.dsc@iaa.itkeeper.ne.jp
ご家族の方へ
ご家族の方へ
ホーム
>
ご家族の方へ
家族が薬物・アルコール・ギャンブル依存でお悩みの方へ
家族が薬物・アルコール・ギャンブル依存でお悩みの方へ
薬物依存症者の回復には、ご家族の適切な対応が必要不可欠です。
そのため、山梨ダルクでは、ご家族の方に
家族会へのご出席
をお勧めしています。
目的は、
依存症当事者への正しい対応を学ぶこと
。
同時に、これまで当事者に振り回されて疲れ切り、社会の中で相談する相手もなく孤立してきたご家族ご自身が、仲間を作り、ご自身の
人生を取り戻すこと
にあります。
問い合せ先
TEL 055-223-7774(平日 10:30~17:00)
☆
なお、薬物依存症の主なようすは
こちら
犯罪にまつわるご相談について
犯罪にまつわるご相談について
薬物・アルコール・ギャンブル依存症に犯罪が絡むケースは少なくありません。
このようなご相談があった場合、次の対応を行うことが可能です。
*
保釈期間中の通所
*
身元引き受け
*
保釈後の入所
*
裁判の「情状証人」引き受け
*
面会
*
手紙のやり取り
上記の対応はケース・バイ・ケースです。まずは、上記問い合わせ先へご相談ください。
なお山梨ダルクは、法務省甲府保護観察所に「自立準備ホーム」(出所者の受け入れ先)として登録しています。
武蔵野家族会のご案内
武蔵野家族会のご案内
<もう一人で悩まないで もう家族で抱え込まないで>
武蔵野家族会は、薬物・アルコール依存症者の家族の会です。
当事者への正しい対応を身につけ、同じ苦しみを抱える仲間と支えあいながら、自分自身の人生を取り戻していく場所です。
長年にわたる依存症者との辛い関わりの中で、家族・周囲の人の心は傷ついています。
自分の心のケアが後回しになって、依存症者に翻弄されてはいませんか。
自分自身の人生を大切にできなくなってはいませんか。
もし一人で悩み、疲れきってしまっているなら、ぜひとも武蔵野家族会にご参加ください。
問題解決に向け、必ずや新しい道が拓けるでしょう。
薬物依存症者・家族の会 武蔵野家族会 開催要項
日時: 毎月第1土曜日 18:00~20:00
場所: 武蔵野公会堂3階第3会議室 武蔵野市吉祥寺南町1-6-22 TEL0422-46-5121
最寄り駅: JR中央線 吉祥寺駅 (徒歩8分)
参加費: お1人様 2000円
連絡先: TEL 080-4208-9997 (若山)
TEL 080-9822-0911
(髙梨)
TEL 070-1575-3104 (石森)
☆
秘密は絶対に厳守いたします
『武蔵野家族会』のパンフレットは、こちら
『武蔵野家族会』パンフレット
( 156KB )
お問い合わせはお電話で!
お問い合わせはお電話で!
ご家族が薬物・アルコール・ギャンブル依存でお悩みの方、一度山梨ダルクにご相談ください。
TEL 055-223-7774
(平日 10:30~17:00)
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
山梨ダルクについて
|
薬物問題に関するご相談
|
ご家族の方へ
|
お問い合わせ
|
法人理事会紹介
|
地域生活アドバイザー
|
NPO法人山梨ダルク デイケアセンター
|
一般社団法人山梨ダルク本部
|
山梨ダルク スタッフ紹介
|
関連団体紹介
|
書籍のご案内
|
イベント情報
|
サイトマップ
|
<<一般社団法人山梨ダルク本部>> 〒400-0857 山梨県甲府市幸町9-23
山梨回復支援センタービル2F TEL:055-242-7705 FAX:055-242-7706
Copyright © 山梨ダルク. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン